前回のアップデート以降に行われた更新情報をお伝えします。 ご意見・ご感想など、お気軽にご連絡ください。お待ちしています。
作成日フィルタの実装

新しく実装された “created:” フィルタを、ぜひお試しください。 検索ボックスに “created:1d” と入力すると、24時間以内に作成された項目をリストアップします。
Workflowyには、その他にも様々なフィルタが用意されています。詳しくは以下のページを参照してください。
Learn about more ways to search based on time / dates.
サイドバー開閉ショートカットキー

今後、WorkflowyのサイドバーはAlt+L (Macならcontrol+L) で開閉できます。 その他多くのショートカットキーに関しては、Ctrl+/で開く「キーボードショートカットパネル」を開きましょう。
How to enable the Keyboard Shortcut panel
MirrorとBoardsに関する新たなスラッシュコマンド

Boards表示中、任意の場所で “/insert” と入力し、”Insert column left / right” コマンドを実行すれば、あなたのBoardsに新たな列を加えられます。
このコマンドの実行結果はBoardsの状態によって、2種類に分かれます。Boards全体の最初 / 最後に列を追加するか、特定の列の左 / 右に列を追加するかです。

ミラーの解除をスラッシュコマンドで行えるようになりました! このコマンドは、各項目のメニューから呼び出せる “Detach Mirror” と同等の機能を持ちます。 Detach Mirror をご存知でない方は、こちらのページを参照してください。
learn more about mirrors here.
その他の変更点とバグフィックス
変更点
- カラーが適用された部分 (ハイライトされたテキスト、リンク、絵文字、検索でマッチした文字) は、その項目を完了しても薄く表示されるだけです。カラー自体は失われません
- 画像のみでテキストが無い項目の場合、カーソルは画像の後ろに表示され、Enterで新しい項目を作成します (この件に関する、あなたからのフィードバックをお待ちしています!)
バグフィックス
- 新規作成したボードのカラムにカードを追加しても、”expand column”(カラム展開) ボタンが表示されないよう変更
- ある項目にズームした際、縦線のカラーがシステムテーマに対応するよう変更 (以前のバージョンでは、ダークモードでズームすると白くなっていました)
- Gmailからメールをペーストした際、正常に表示されるよう変更 (以前のバージョンでは、1行に圧縮されて読めませんでした)
- モバイルのドロップダウンメニューが選択後、自動的に閉じられるよう変更 (以前のバージョンでは、他の場所をタップするまで開いたままでした)
- モバイル端末でダークモードを利用している場合、検索結果で縦線が白く表示される不具合が解消
- いくつかのUI要素のレイアウトが崩れていた不具合を修正 (どの要素かって? 恥ずかしいから勘弁してください)
[…] 🇯🇵 この記事を日本語で表示 […]